ESG

Sustainable Story サステナブル・ストーリー

持続可能な社会に向け、当社グループの「今」をお届けします。

今ある生態系を守るためにできること

今ある生態系を守るためにできること

当社グループが運営する会員制ホテル「グランドエクシブ浜名湖」では、毎年8月下旬、絶滅危惧種でもあるアカウミガメの観察会を、主体団体の「特定非営利活動法人 サンクチュアリNPO※」の皆様と一緒に開催しています。この「ウミガメ観察会」は、長年にわたり大好評で、多くのお客様にご参加いただいています。
※かけがえのない自然を次の世代に伝えるために、野生生物の保護や自然観察会、体験教室など、さまざまな活動を続けている団体です。

リゾートトラストグループでは、多くの会員制ホテルをリゾート地に有しており、リゾート事業を行う私たちにとって、美しい自然環境は最も魅力のあるかけがえのない財産と考えています。

ウミガメは、陸の生態系にも海の生態系にも深くかかわっており、ウミガメの保護・保全が、地球の生態系の保全につながります。現在、地球上に生存する7種のウミガメは全て絶滅危惧種として登録されており、さまざまな団体が保全活動を行っています。

ウミガメに限らず、私たちが少し気をつければできる環境保護はたくさんあります。例えば、ポイ捨てしないこと、ごみを拾うこと、海岸で花火をしたり騒音を出さないことなど。一人ひとりの小さな活動が、とても大きな力になります。

私たちは、お客様やパートナーの皆様とともに、次世代につながなくてはならない大切な自然を守っていきます。

新着記事

地域と共に、未来へつなぐ想い - 企業版ふるさと納税というカタチ

地域と共に、未来へつなぐ想い - 企業版ふるさと納税というカタチ

企業が地域社会に貢献する方法は様々ですが、近年注目されているのが「企業版ふるさと納税」という仕組みです。これは、会社が応援したい自治体を選んで寄付をすることで、その地域の活性化をサポートできる制度。税制上の優遇措置もあるため、企業にとっても、地域との新しい繋がり方を考えるきっかけになっています。

リゾートトラストの『統合報告書』が優秀賞を受賞しました!

リゾートトラストの『統合報告書』が優秀賞を受賞しました!

今、地球の環境問題や社会の課題がどんどん深刻になっています。そんな中、企業は自社の利益を上げるだけでなく、地域社会の一員として、持続可能な未来を共に築くために貢献することが求められています。投資家やお客様をはじめ、企業を取り巻くステークホルダーは、会社がどんな未来を目指しているのか、社会や環境にどんな影響を与えているのかに注目しています。そして、こうした情報をまとめて伝える「統合報告書」の重要性が高まっています。

女性特有の健康課題に向き合う リゾートトラストのスマイルエールが目指すもの

女性特有の健康課題に向き合う リゾートトラストのスマイルエールが目指すもの

このたび、リゾートトラスト株式会社では女性の健康課題の解決につながる新たな取り組みを始めました。

好循環サイクル