ESG

Sustainable Story サステナブル・ストーリー

持続可能な社会に向け、当社グループの「今」をお届けします。

リゾートトラストグループで働く私の「誇り」~No.1 ホテル厨房職 矢野さん~

私たちリゾートトラストグループにはさまざまな業種があり、それぞれの「現場」で誇りをもって働いているスタッフがいます。
どのような「誇り」「志」を持って日々の業務に向かっているのか。また、それに至ったきっかけについてご紹介いたします。

File1 【ホテル厨房職 矢野智久さん】
「自らが関わる全ての人を身内と思い、思われる人間になる」というのが私の信念です。
十人十色という言葉がある様に、人生や仕事においての考え方は人それぞれ違いますが、ほとんどの方が家族は大事と考えていると思います。生活する中で関わる人々の事を家族と同じように考える事が出来ればお互いを大切にでき、その方の趣味趣向を知っていきたくなると思います。そうする事で、その繋がりが"縁"となり、"縁"が"円"へと繋がっていけばいいなと考えております。仕事仲間もお客様も家族のように対等に繋がっていける様な組織にしていきたいです。
そう思うようになったきっかけは、私は学生時代から今まで周りの方々に恵まれてきたことにあります。恩師や友人、仕事に就いてからの上司や同僚など沢山の方と支え合い、助けられた事で今の私があると思っております。今までお世話になった方達が親身になって下さった分、これから私が関わっていく方には家族のように親身になっていくことで共に成長し合い、お世話になった方々には成長した自分を見せていきたいと思っています。
リゾートトラストには悩んだ時に話をしようと思える上司がいて、親身に聞いてくれる環境があります。自分の事について真剣に考えてくれる上司がいること、それが私が考える会社の誇りです。

新着記事

地域と共に、未来へつなぐ想い - 企業版ふるさと納税というカタチ

地域と共に、未来へつなぐ想い - 企業版ふるさと納税というカタチ

企業が地域社会に貢献する方法は様々ですが、近年注目されているのが「企業版ふるさと納税」という仕組みです。これは、会社が応援したい自治体を選んで寄付をすることで、その地域の活性化をサポートできる制度。税制上の優遇措置もあるため、企業にとっても、地域との新しい繋がり方を考えるきっかけになっています。

リゾートトラストの『統合報告書』が優秀賞を受賞しました!

リゾートトラストの『統合報告書』が優秀賞を受賞しました!

今、地球の環境問題や社会の課題がどんどん深刻になっています。そんな中、企業は自社の利益を上げるだけでなく、地域社会の一員として、持続可能な未来を共に築くために貢献することが求められています。投資家やお客様をはじめ、企業を取り巻くステークホルダーは、会社がどんな未来を目指しているのか、社会や環境にどんな影響を与えているのかに注目しています。そして、こうした情報をまとめて伝える「統合報告書」の重要性が高まっています。

女性特有の健康課題に向き合う リゾートトラストのスマイルエールが目指すもの

女性特有の健康課題に向き合う リゾートトラストのスマイルエールが目指すもの

このたび、リゾートトラスト株式会社では女性の健康課題の解決につながる新たな取り組みを始めました。

好循環サイクル