ESG

Sustainable Story サステナブル・ストーリー

持続可能な社会に向け、当社グループの「今」をお届けします。

リゾートトラストグループで働く私の「誇り」~No.2 ホテル業務職 塩田さん~

私たちリゾートトラストグループにはさまざまな業種があり、それぞれの「現場」で誇りをもって働いているスタッフがいます。
どのような「誇り」「志」を持って日々の業務に向かっているのか。また、それに至ったきっかけについてご紹介いたします。

画像

File2 【ホテル業務職 塩田茜さん】
グループ全体が、いろいろな事(事業)にチャレンジしていることや、当社グループで働くスタッフも、年齢・性別関係なくチャレンジさせてもらえる環境が整っていたり、実際にチャレンジしている場面を見た時に私は会社・グループに誇りを感じます。
リゾートトラストグループのアイデンティティ、【ご一緒します、いい人生】がありますが、私にとっての【いい人生】とは、その時は「キツイ」「辛い」「困った」「どうしよう・・・」と思う事であっても、後になって「あれをクリアしたから今がある」「あの時に比べたら大したことない」と前向きに思えたり、「あの時はキツかった」「たくさん周りに助けてもらった」と笑い話・思い出話になった時、自分が成長するためにいい経験をしてきたなと思えることだと思っています。
そう思うきっかけとなったのは、2008年にオープンした東京ベイコート倶楽部のオープニングを経験したことです。また、2024年にオープンしたサンクチュアリコート高山の開業にも携わることで「仕事は一人では出来ない」「自分の足りないところ」を実感し、さらなる成長の機会になりました。

新着記事

地域と共に、未来へつなぐ想い - 企業版ふるさと納税というカタチ

地域と共に、未来へつなぐ想い - 企業版ふるさと納税というカタチ

企業が地域社会に貢献する方法は様々ですが、近年注目されているのが「企業版ふるさと納税」という仕組みです。これは、会社が応援したい自治体を選んで寄付をすることで、その地域の活性化をサポートできる制度。税制上の優遇措置もあるため、企業にとっても、地域との新しい繋がり方を考えるきっかけになっています。

リゾートトラストの『統合報告書』が優秀賞を受賞しました!

リゾートトラストの『統合報告書』が優秀賞を受賞しました!

今、地球の環境問題や社会の課題がどんどん深刻になっています。そんな中、企業は自社の利益を上げるだけでなく、地域社会の一員として、持続可能な未来を共に築くために貢献することが求められています。投資家やお客様をはじめ、企業を取り巻くステークホルダーは、会社がどんな未来を目指しているのか、社会や環境にどんな影響を与えているのかに注目しています。そして、こうした情報をまとめて伝える「統合報告書」の重要性が高まっています。

女性特有の健康課題に向き合う リゾートトラストのスマイルエールが目指すもの

女性特有の健康課題に向き合う リゾートトラストのスマイルエールが目指すもの

このたび、リゾートトラスト株式会社では女性の健康課題の解決につながる新たな取り組みを始めました。

好循環サイクル